数だけ

かげろう~for my Alize~/DS455
2001年リリース。DSの今のKayzabroとPMXの体制になっての初シングル『LOWRIDE FOR LIFE』、そして後にリリースされた新生DSの1st『Dab Star Clique』にも収録されている一曲。
いつもより少し遅めのBPMのDJ PMX beatsに切なさを過去に透かすように乗せるKayzabroのリリックは夜に一人ドライブに行く時に最適。
哀愁と夜風を心で感じながら聴き入ってみてください。
![]() | LOWRIDE FOR LIFE DS455 (2001/06/11) インディペンデントレーベル この商品の詳細を見る |
スポンサーサイト
なってやるぜ

Feel So High ~ジパングツアー~ feat.MACCHO,BIG RON/DS455
DS455のニューアルバム、『To Myself ~Believe Yourself~』収録されている横浜・横須賀エリア全開なメンツで贈る一曲。
PMXのサンプリングアートは高揚するに事足りる出来の上、MC陣もKayzabroにOZROSAURUSよりMACCHO、巨漢シンガーのBIG RONにフックはIzというお得意の面子で構成されているのでDS好きにはたまらない内容でしょう。
そしてトラックとばっちりはまっていたのはBIG RON。
かぶせ方といいVerseの使い方と言いかなりの好調ぶりで勢いよし。
あがります。
当然KayzabroもMACCHOも相変わらずにくいリリックを聴かせてくれる良曲。
そういえばBIG RONはBAY BLUES RECORDZには所属するのでしょうか?
![]() | To Myself~Believe Yourself~ (初回限定盤)(DVD付) DS455、PSYCHO 他 (2006/01/25) ユニバーサルJ この商品の詳細を見る |
彷徨うだけさ大概
![]() | BAY SIDE RIDERS DS455、Maccho 他 (2000/07/27) ワーナーインディーズネットワーク この商品の詳細を見る |
僕の中の少年~遠い記憶Ⅳ~/DS455
SMOKE IN THA MARMALADE同様『BAYSIDE RIDAZ』収録の後『Dab Star Clique』にSHALLA不参加versionが収録されることとなったDS455の名曲の一つ。
心の中の少年が未だに生き続け、旅を続ける情景をあるがままの日常に重ね合わせて展開していくKayzabro、SHALLAが決して青臭くなりすぎず、時がしっとりと流れるようなPMXのトラックに青い色と影を付ける様はまさに名曲と言えるでしょう。Izのコーラスも勿論良い効果付けをしています。
しかしなによりKayzabroが静かに間をとるところに歯切れ良くカットインするSHALLAの「港通りイルミネーション・・・」の場面などなど個人的にSHALLA作品の中でベストワークだとも感じるラップを魅せてくれるお勧めの一曲。
一人きりの夜のドライブにどうぞ。
忘れじの
![]() | BAY SIDE RIDERS DS455、Maccho 他 (2000/07/27) ワーナーインディーズネットワーク この商品の詳細を見る |
SMOKE IN THA MARMALADE feat.CORN HEAD/DS455
2000年作、DS455のSHALLA在籍時唯一のアルバム(ミニ?)である『BAYSIDE RIDAZ』収録。
後にDSのメジャーデビューアルバムとなる『Dab Star Clique』にも再収録されていますがSHALLAのいるこちらのほうが良曲な気がします。
PMXの作る夏と秋の間の夕方を感じさせるような温さと物悲しさを混ぜ合わせたセンチメンタルな音はまさに沈む夕日といったところ。
Kayzabroのまだ今より少し若い声と耳を劈く軽快なSHALLAの声、そしてIzの切ない歌声とそれを決して邪魔せず煽りを入れるCORN HEADと様々な相互作用の結果、この曲を聴いた時に感じる感傷に繋がっているのでしょうか。
DSのMC二人のリリカルな場面を一つ魅せてくれる茜色な作品。ウェッサイという言葉に嫌悪感を持つ前に聴いてもらいたいものの一つです。